宮城県の新観光街道 |
|
ガッタリ花街道 |
|
・場所:宮城県伊具郡丸森町 ・説明:県営一般農道八巻矢城(やまきやじろ)線は、丸森町耕野地区芦沢集落を通る農道です。 道の途中にガッタリ(水唐臼(みずからうす))があることから、ガッタリ街道といっている。 |
|
ガッタリ花街道起点![]() |
|
直売所「ビビッド耕野」
![]() ![]() コゴミとウドを購入したらお茶をご馳走になりました。 手前 あんぽ柿 ふき、大根漬 ![]() 直売所 あがらいん伊達屋 工事中で仮店舗 ![]() |
|
耕野ふるさと交流センター![]() |
|
あんぽ柿の里![]() かきばせ 干し柿を作るため、むいた柿をつるして干す乾燥させる場所 |
|
「つるべ式ガッタリ」(水唐臼(みずからうす))
![]() ![]() ![]() 周辺の湧水「長寿の水」を引いてきて、常時ちょろちょろと流れています。 ![]() |
|
あんぽ柿の里 猫入商店![]() |
|
竹の産地ならではのゴミの集積所![]() |
|
「夫婦ガッタリ」(水唐臼(みずからうす)![]() シーソー型のガッタリを地元では「男(おどご)ガッタリ」 ![]() 箱を裏表に重ねたタイプで「女(おなご)ガッタリ」 ![]() ![]() 大黒街道 ![]() |