HOME    top

黒石寺
・場所:岩手県奥州市水沢区黒石町字山内17
・踏査日:
・説明:黒石寺(コクセキジ)天台宗の古刹本尊は木造薬師如来坐像(重要文化財)で、胎内に862年(貞観4)造像と記されている。
 拝観には予約が必要で寺の歴史などを説明してくれる。
 また、裸の男たちが蘇民袋を奪いあう奇祭・黒石寺蘇民祭が、旧暦正月7日の夜から朝にかけて行われる
・指定:
御本尊薬師如来像・慈覚大師像・四天王像(国指定重要文化財)
    日光・月光菩薩像・十二神将(岩手県指定文化財)